ホーム / 商品のご案内 / 瓦せんべい

瓦せんべい

小瓦

小瓦

もっともポピュラーな7cm角の瓦せんべい。
厳選された材料と熟練の職人技だからできるサクサクとした食感とお口の中でひろがる上品な甘さ。
創業から守り続けるやさしい老舗の味わいです。

  • ※アレルギー: 小麦・卵
  • ※賞味期限:150日

落し蓋構造のシンプルなパッケージ

A-1 タイプ
A-1 タイプ
  • ※差し込み蓋形式
  • ※パッケージ外寸:幅94×奥行240×高さ35mm
セット品番 入り数 価格 内容
品番 8-A1 8枚品番 NK-108 ¥605
(税抜¥560)
2枚包×4

購入

品番 10-A1 10枚品番 NK-110 ¥756
(税抜¥700)
2枚包×5

購入

品番 12-A1 12枚品番 NK-112 ¥908
(税抜¥840)
2枚包×6
2段積み

購入

A-2 タイプ
A-2 タイプ
  • ※差し込み蓋形式
  • ※パッケージ外寸:幅179×奥行240×高さ35mm
セット品番 入り数 価格 内容
品番 16-A2 16枚品番 NK-216 ¥1,210
(税抜¥1,120)
2枚包×8

購入

品番 20-A2 20枚品番 NK-220 ¥1,512
(税抜¥1,400)
2枚包×10

購入

品番 24-A2 24枚品番 NK-224 ¥1,815
(税抜¥1,680)
2枚包×12
2段積み

購入

A-3 タイプ
A-3 タイプ
  • ※差し込み蓋形式
  • ※パッケージ外寸:幅263×奥行240×高さ35mm
セット品番 入り数 価格 内容
品番 30-A3 30枚品番 NK-330 ¥2,268
(税抜¥2,100)
2枚包×15

購入

品番 36-A3 36枚品番 NK-336 ¥2,722
(税抜¥2,520)
2枚包×18
2段積み

購入

しっかりとした構造の額縁付きパッケージ

B-2 タイプ
B-2 タイプ
  • ※差し込み蓋形式
  • ※パッケージ外寸:幅192×奥行254×高さ60mm
セット品番 入り数 価格 内容
品番 48-B2 48枚品番 NK-248 ¥3,629
(税抜¥3,360)
2枚包×24
4段積み

購入

B-3 タイプ
B-3 タイプ
  • ※差し込み蓋形式
  • ※パッケージ外寸:幅276×奥行254×高さ60mm
セット品番 入り数 価格 内容
品番 54-B3 54枚品番 NK-354 ¥4,083
(税抜¥3,780)
2枚包×27
3段積み

購入

品番 72-B3 72枚品番 NK-372 ¥5,444
(税抜¥5,040)
2枚包×36
4段積み

購入

貼り箱仕様パッケージ

H-4 タイプ
H-4 タイプ
  • ※かぶせ蓋形式
  • ※パッケージ外寸:幅355×奥行242×高さ60mm
セット品番 入り数 価格 内容
品番 96-H4 96枚品番 NK-496 ¥7,258
(税抜¥6,720)
2枚包×48
4段積み

購入

スモールサイズパッケージ

S-1 タイプ
S-1 タイプ
  • ※スタンド封筒型
  • ※パッケージ外寸:幅77×奥行32×高さ145mm
  • ※包装紙で包装できない商品です
セット品番 入り数 価格 内容
品番 4-S1 4枚 ¥303
(税抜¥280)
2枚包×2

購入

S-2 タイプ
S-2 タイプ
  • ※キャラメル箱式
  • ※パッケージ外寸:幅80×奥行220×高さ20mm
  • ※包装紙で包装できない商品です
セット品番 入り数 価格 内容
品番 6-S2 6枚 ¥454
(税抜¥420)
2枚包×3

購入

中瓦

中瓦
約16cm角

大瓦

大瓦
約22cm角

特大瓦

特大瓦
約27cm角

熟練した職人だけが押すことを許された、重厚で迫力のある楠正成公の騎馬鎧姿の焼印を楽しめる大きなサイズの瓦せんべい。
厚い生地なのに軽やかな食感が小瓦とは違った美味しさで、ご贈答にお薦めです。

瓦の形の理由

創業者の松井佐助の趣味が社寺の瓦収集だったことから瓦の形になりました。
本物とほぼ同じ大きさのものから、手ごろなサイズの小瓦まで、色々なサイズの瓦せんべいがあります。
本物の瓦は固いですが、瓦せんべいはサクサクッと噛んで頂くと、お口の中で自然にとろけてしまいます。
古くは「本来は歯のたたぬ瓦をパリパリとやれる痛快さ」と詩に詠まれたほどの心地よい口ざわりは、小さなお子様からお年寄りまで幅広い層に愛されています。

焼き印は楠木正成公の武者姿

瓦せんべいの生まれた神戸元町通りは、湊川神社の門前町として賑わいました。
湊川神社は、明治初期に忠君愛国のシンボルとしてもてはやされた楠木正成公を祭っています。
菊水紋は楠木正成公の紋所です。
勇敢な武者を焼き付けた瓦せんべいを頂く事で、その心意気にあやかろうとした、明治時代の人々の気持ちが、遥か令和の現代にも伝わります。